第2回 丹波篠山研究発表会2022-02-10

【第2回丹波篠山研究発表会を開催します】

丹波篠山をフィールドにした神戸大学学生の実践活動・研究や,
研究者の研究成果を市民のみなさまと共有する発表会です。

篠山イノベーターズスクール、コーディネーターの瀬戸大喜も発表します!

プログラムの詳細は, PDFをごらんください。
とてもバラティに富んだ内容です!
(録画等の後日公開はありませんので,ぜひご参加ください)
https://tscapital.jp/news/pdf/20220210.pdf

■日時:令和4年2月26日(度)10:00~16:00
■場所:オンライン(zoom)(人数制限なし)・丹波篠山フィールドステーション(定員20名)

■主催:丹波篠山研究会

■共催:神戸大学農学研究科地域連携センター/丹波篠山市/丹波の森研究所/一般社団法人丹波篠山キャピタル

■協力:丹波市立氷上回廊水分れフィールドミュージアム/関西大学環境都市工学部建築学科住環境デザイン研究室

■参加にはお申し込みが必要です。
(zoomのURLお知らせと会場参加の人数制限のため)

申込フォーム
https://forms.gle/sx9NDY4UMUMRdaxB7




前のページに戻る
Copyright © 2022 Kobe Univ. CRP & Tambasasayama City All Rights Reserved.
  • HOME
  • EVENT
  • ACTION
  • RESEARCH
  • EDUCATION
  • REPORT
  • ABOUT
  • CONTACT
  • HOME
  • EVENT
  • ACTION
  • RESEARCH
  • EDUCATION
  • REPORT
  • ABOUT
  • CONTACT