ACTION実践コミュニティ

丹波篠山フィールドステーションでは、神戸大学と丹波篠山市の連携事業として、「農」や「食」の現場で様々な実践や研究、コミュニティ活動が続々と進行中です。ぜひ、ご参画ください。
  • 【終了】ラボライブラリープロジェクト

    ※このプロジェクトは終了しました。 本を通じた、新しい学びと創造の実験です。 ~これまで

  • 【終了】Code for Sasayama + Tamba

    ※このプロジェクトは終了しました。 丹波のオープンデータについて考え、推進していきます。

  • 【終了】農村の民泊プロジェクト

    ※このプロジェクトは終了しました。 農村エリアの民家を活用して宿泊滞在施設をオープンするための

  • 【終了】ラボ・オープントーク

    ※このプロジェクトは終了しました。 2017年、神戸大学・篠山市農村イノベーションラボでは「ラ

  • 【活動中!】Rural Learning Network

    Rural Learning Network(るーらん)は農村地域の学習ネットワークです。

  • 【終了】ササヤマナイトシアター

    ※このプロジェクトは終了しました。 ラボが篠山にたった一つのシアターになります。 映画の世界

  • 【終了】森の学び舎

    ※このプロジェクトは終了しました。 2017年1月から神戸大学・篠山イノベーションラボは,株式

  • 【終了】ササヤマエキマルシェ

    ※このプロジェクトは終了しました。 「ササヤマエキマルシェ」は、JR篠山口駅で、地域のひと・も

  • 【終了】赤プロ

    ※このプロジェクトは終了しました。 神戸大学から生まれた「赤じゃが」を使ったグッズ(produ

  • 【終了】無人駅イノベーション!!!

    ※このプロジェクトは終了しました。 「無人駅の活用案を考えよう!プロジェクト」は2017年12

  • 【活動中!】灰屋プロジェクト2022冬

    2022年12月18日(日),灰屋のイベントがあります。参加者大募集中! 大学生に限らず,高校生・中学

Copyright © 2023 Kobe Univ. CRP & Tambasasayama City All Rights Reserved.
  • HOME
  • ABOUT
  • ACTION
  • RESEARCH
  • EDUCATION
  • REPORT
  • CONTACT