2009年6月4日、ナチュネットの皆さんが「できることからはじめよう」ワークショップの成果を取りまとめる会議を実施されました。
■「ナチュネット」とは
「篠山に住んでる人が、生活していくうえでちょっと困ったことや、不自由なこと、どこに相談したらいいかなどを尋ねたりできる、また、お互いにちょっと知恵をだしあって、お互いに助け合えるような、市民の寄り合い場所があったらいいな」という思いで集まり、自然発生的に元気になる”人の輪”を広げていく活動にとりくむ、有志のネットワークです。
■「できることからはじめよう」とは
DVD『自然の恵みが循環するエコシティ篠山をめざして(第五期篠山市女性委員会制作)』を見ながら、日常の暮らしを振り返ってみて、身近なゴミ問題について一緒に考える運動です。このDVDでは、「誰もが簡単に続けられる」ことを重視したゴミ分別の方法をわかりやすく紹介しています。