篠山鳳鳴高校の「総合的な探究の時間」のサポートを,今年は,ルーフス(※)のメンバーと一緒に行っています!今日は一年生の授業に参加しました。「?」「!」をぐんぐん掘り下げていく力,主体的に考え行動する力,グループや地域と協働する力を磨いて,問いを立て,仮説を調査や実験から検証し,発表する「探究」の授業。今年はどんな「問い」が生まれるのか,楽しみです。
※合同会社ルーフスは,食農コープ教育プログラムなどをきっかけに丹波篠山市に関わった神戸大学の卒業生が設立した丹波篠山で「寺子屋塾」などを運営する会社です。