2024 実践農学入門(現地実習)

「実践農学入門」では味間地区をフィールドに現地実習が行われています。
学生たちは6グループに分かれ、地域の農家さん弟子入りする形で活動を進めています。黒枝豆の栽培やマルシェでのお手伝い、お祭りでの餅まきに向けた餅つき準備など、班ごとに特色ある体験をさせていただいています。
こうした活動を通じて、学生たちは農作業の大変さや地域の人々との繋がりの大切さを学んでいきます。さらに、1年間を通して現地で見つけた課題を整理し、解決に向けた提案を地域に還元していく予定です。
味間地区の皆さまにご協力いただきながら、学生たちの学びが地域貢献に繋がるよう取り組んでいきます!


